市民の声 詳細
2018年11月受付
※回答当時の内容のため、最新の情報とは異なる場合があります。
カーブミラーについて
みなさんからの声(原文)
朝の通勤時に堀田食料品店というお店の脇道から県道42号線に出ています。その際に設置してあるカーブミラーを見
て車の有無を確認してから県道に出ているのですが、冬季はミラーが結露し全く見えません。ですので車を1/3くらい
県道にはみ出させないと左右の確認ができないのですが、車をはみ出させた際に県道を走っている車とぶつかりそう
になりました。
曇らないミラーに替えて頂くか、曇らない様に処置をお願いしたく、問い合わせしました。昨年も同じ内容で市役所
にお電話をした事がありますが「難しい」と却下されてしまいましたが、今月も危ない目にあっているため、再度問
い合わせた次第です。歩道でもあれば車を少しはみ出させてもぶつかる心配は無いのでしょうが、歩道が無い上にも
道幅も広いとは言えない県道なので右から来る車も道端ギリギリを走ってきます。
もし対応頂けない様でしたら、こちらで防曇スプレー等をミラーに塗布したいので許可を頂きたく。
宜しくお願い致します。(30代男性)
回答結果
現地の状況を考慮した結果、通行量が多く危険なことから、曇りにくいカーブミラーに交換したいと考えております。
交換まで少々お時間をいただきますが、ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。
担当課
管理課
※回答当時の内容のため、最新の情報とは異なる場合があります。
詳しくは担当課に直接お問い合わせください。
- 0年0月0日
- 印刷する