市民の声 詳細
2017年4月受付
※回答当時の内容のため、最新の情報とは異なる場合があります。
犬の登録について
みなさんからの声(原文)
犬を飼い始めたのですが、登録等は必要でしょうか?
(40代
男性
)
回答結果
飼い犬は、狂犬病予防法に基づき、登録(生涯1回のみ)と毎年1回の狂犬病予防注射が義務付けられていますので、
犬を飼い始めた場合は、動物病院又は市役所で、登録をお願いいたします。
料金は1頭あたり登録手数料 2、000円+注射料 3、000円+注射済票交付手数料 400円の合計 5、400円です。
また、現在集合注射を実施しており、登録と予防注射を受けることができます。
日程は4月24日(月)から4月28日(金)までと、6月11日(日)となっております。
集合注射を受けられる場合は、下記の問合せ先までお問い合わせください。
・会場で実施する場合は、つり銭のないようにご準備ください。
・動物病院で注射を受ける場合は、上記の料金と異なることがありますので、ご了承ください。
・当日、犬に異常があると思われる場合は、注射を受ける前に獣医師に申し出てください。
・注射の際に首輪が抜けることのないように、事前に調整してお越しください。また、飼い犬を制御できる方がお越しください。
・小雨決行としますが、実施途中で雨が降り出した場合は、問合せ先へ確認をしてください。
問合せ先
笠間市役所(環境保全課) TEL 0296-77-1101(内線125)
笠間支所(地域課) TEL 0296-72-1111(内線72115)
岩間支所(地域課) TEL 0299-37-6611(内線73115)
担当課
資源循環課
※回答当時の内容のため、最新の情報とは異なる場合があります。
詳しくは担当課に直接お問い合わせください。
- 0年0月0日
- 印刷する