市民の声 詳細
2018年7月受付
※回答当時の内容のため、最新の情報とは異なる場合があります。
洪水ハザードマップ
みなさんからの声(原文)
笠間市が作成している洪水ハザードマップを拝見いたしまし
た。作成年度が21年度でしたが、その後の更新状況はどのよ
うになっていますでしょうか?
涸沼川の浸水想定区域は更新されていてとても参考になりま
した。
(20代
男性
)
回答結果
本市の洪水ハザードマップは、平成21年度に作成していましたが、水防法の改正により、1,000年に1度起こる大雨が降った場合に想定されるハザードマップに更新し、平成29年度発行の「防災のしおり」に掲載しております。
【防災のしおり】https://www.city.kasama.lg.jp/page/page000035.html
本市のホームページには、平成21年度当初に作成したハザードマップについても掲載しておりましたが、誤解を招く恐れがあるとご指摘をいただいておりましたので削除しました。
今後におきましても、地域防災の向上を図るため、ご協力をお願いいたします。
担当課
総務課
※回答当時の内容のため、最新の情報とは異なる場合があります。
詳しくは担当課に直接お問い合わせください。
- 0年0月0日
- 印刷する