市民の声 詳細
2024年10月受付
※回答当時の内容のため、最新の情報とは異なる場合があります。
家の前の道路を何とかして欲しい
みなさんからの声(原文)
家の前は細い道路です、そこを物凄いスピードで通る車が多く何度も事故にあいかけました。また両方から車が来ると家から出ることも出来なくなります、スピード規制や片側通行規制にしてもらえないと生活が危ないです。対応してください(選択なし)
回答結果
交通規制の要望については地元行政区長に相談の上、区長から要望書の提出をお願いしています。
理由としては一方通行の要望は規制をかけるエリアの住環境に影響がでますので、区長をはじめ地元の方々の合意が必要となることからです。
また、交通規制は警察の管轄となりますので、要望のとおり、規制とならない場合もあることをご承知おきください。
なお、生活道路の速度規制は、法改正案が可決され、2026年9月1日から法定最高速度30km/h となる見通しです。
仮に規制がかかったとしても、規制を守らない車両等もいますので、道路に出る際は今までどおり、十分注意してください。
担当課
危機管理課
※回答当時の内容のため、最新の情報とは異なる場合があります。
詳しくは担当課に直接お問い合わせください。
- 0年0月0日
- 印刷する