市民の声 詳細
2024年4月受付
※回答当時の内容のため、最新の情報とは異なる場合があります。
補助金交付要綱について
みなさんからの声(原文)
補助金等の例規に関して、多くの告示が制定されております。補助金等を事業化する場合は、原則として例規集で確認できる告示等を制定するという取扱いでしょうか?それとも例規集に登載されない内規等による補助金等もあるでしょうか?
また、補助金や助成金に関する条例や規則を若干制定されているとお見受けしますが、補助金等を事業化する際に「この場合には条例や規則を制定する」といった線引きはありますか?(選択なし男性)
回答結果
当市では、笠間市補助金等交付規則(以下「規則」といいます。)において、補助事業にかかわる一連の手続きを定めています。
また、それぞれの補助事業を実施するにあたり、規則で定めるもののほかに必要に応じて、個別に要綱を定めています。
補助金の対象者が市民全体に及ぶものなど、市民に対して広く周知する必要があるものは要綱を定め、告示(例規集に搭載)し、対象者が限定されている場合など、市民に対して広く周知する必要性が低いと考えられる場合は、要綱を告示せず、内規を定めて事業を進めています。
担当課
財政課
※回答当時の内容のため、最新の情報とは異なる場合があります。
詳しくは担当課に直接お問い合わせください。
- 0年0月0日
- 印刷する