市民の声 詳細
2024年4月受付
※回答当時の内容のため、最新の情報とは異なる場合があります。
友部駅南口の喫煙所について
みなさんからの声(原文)
友部駅南口の喫煙所についてお尋ねします。
2019年9月の同様の投書に市からの回答が掲載されておりますが、そこには「ご要望のあった喫煙所の移設及び撤去につきまして,日本たばこ産業株式会社と協議をしながら対応を検討して参りたいと考えております」とあります。
この回答から数年が経ちますが、JTとの協議は行われ、何かしらの結論は出たのでしょうか?
特急が止まる笠間の玄関口に、あのようにオープンエアーな喫煙所があることは、市民として大変残念です。
健康都市の宣言とはかけ離れた現状かと思われます。
もしも、市役所の玄関前に同様の喫煙所があったら、どう思われますか。
毎日駅を利用している私の2人の娘をはじめ、多くの非喫煙者の健康と気分を害していることをご理解いただき、一刻も早く喫煙所の廃止もしくは移転を切にお願い申し上げます。(40代女性)
回答結果
友部駅前南口広場の喫煙所については、令和元年(2019年)9月に「地域交流センターともべ(トモア)から駅の動線上にある喫煙所について」ご意見をいただきました。
その後、日本たばこ産業株式会社と協議を行い、同年12月に現在の位置に移設した経緯があります。周辺の環境や利用状況等を勘案した上で移設先を選定し、現在のところ再度の移設等は考えていませんが、喫煙可能区域を明確に表示するなど、必要な措置を検討していきます。
今後とも、皆さんが安心して当施設を利用できるよう努めていきますので、ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。
担当課
都市計画課
※回答当時の内容のため、最新の情報とは異なる場合があります。
詳しくは担当課に直接お問い合わせください。
- 0年0月0日
- 印刷する