市民の声 詳細
2018年4月受付
※回答当時の内容のため、最新の情報とは異なる場合があります。
ゴミ出しの時間について
みなさんからの声(原文)
可燃物収集日の前日夜(0時を超えてない時間)に大量にゴミを出す方がいます。
ルールとしては、収集日の8時までに出すことになっていますが、前日に出すことは条例違反等にあたらないのですか?
また、収集日の何時~8時までなど、明確にはなっていないのでしょうか?放火のリスクがあるため質問させていただきました。
(30代
男性
)
回答結果
ごみを出す時間についてですが、市の条例等において時間は定めておりません。
ただし、ごみの出し方のルールとして、ごみの収集が午前8時から開始されるため「収集日の朝8時までに出しましょう」と住民の方には周知しております。
また、ご指摘の放火のリスクのほかにも、カラスや猫などの動物にごみを荒らされたり、異臭の原因となるなど様々な問題があることから、「前日には出さないで下さい」と周知している状況です。
ごみを何時頃出すかについては、住民のライフスタイルの多様化もあり、具体的な時間を指定することは難しく、住民の皆さまの良識に頼らざるを得ない状況です。
なお、ごみ集積所につきましては、設置者の管理となりますので、これらのルールを守り、ごみ集積所を利用されている方々で周知をして管理をしていただきたいと考えております。
何卒、ご理解いただきますようよろしくお願いいたします。
担当課
資源循環課
※回答当時の内容のため、最新の情報とは異なる場合があります。
詳しくは担当課に直接お問い合わせください。
- 0年0月0日
- 印刷する