市民の声 詳細
2023年10月受付
※回答当時の内容のため、最新の情報とは異なる場合があります。
イベント開催知らせる花火について
みなさんからの声(原文)
お忙しいところ恐れ入ります。早朝時間帯に、イベント開催を知らせる音の花火が数回あがりました。
管轄は市になるのでしょうか?違っていたら申し訳ないのですが、早朝に家の脇であがったためとても驚きました。かつ、近所には小さいお子様もいらっしゃいます。もう少し配慮をしていただいた方がよろしいかと思います。よろしくお願いします。
(選択なし女性)
回答結果
このことにつきまして、市内保育施設に対しては、いただいたご意見を共有しました。
各施設の判断により実施していますので、花火(煙火)の打ち上げ目的などを再度施設で検討し、近隣の住民の方にも配慮した行事運営を依頼しました。
市では、「騒音規制法」や「笠間市環境基本条例」に基づき、工場や事業所における事業活動および建設工事などに伴って発生する騒音や、健康や生活環境を損なう恐れがある騒音などについての規制はしていますが、イベント開催時の煙火については、規制の対象とはなりませんので、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
担当課
環境政策課、こども福祉課、商工課、観光課、学務課、生涯学習課
※回答当時の内容のため、最新の情報とは異なる場合があります。
詳しくは担当課に直接お問い合わせください。
- 0年0月0日
- 印刷する