市民の声 詳細
2023年5月受付
※回答当時の内容のため、最新の情報とは異なる場合があります。
騒音について
みなさんからの声(原文)
笠間市内では各行事において行事決行時等に号砲花火を打ち上げていると思いますが、行事に関係のない近隣住民は非常に迷惑をしております。
特に障害を持つ方には音がより大きくきこえてしまいパニックを起こす可能性や日々の睡眠時間が異なる者には苦痛でしかありません。
今後の打ち上げはしないよう笠間市から案内を出して欲しい。
(選択なし男性)
回答結果
市では、「騒音規制法」や「笠間市環境基本条例」に基づき、工場や事業所における事業活動および建設工事などに伴って発生する騒音や、健康や生活環境を損なう恐れのある騒音などについて規制をしています。
ご意見をいただきましたイベント開催時の花火については、上記規制の対象とならないため、市から各イベント主催者へ号砲花火の打ち上げをしない旨の案内をすることは考えておりません。
なお、今回いただきましたご意見は、騒音に関する市の担当課(環境政策課)以外にも、号砲花火に関係する各課にも情報共有しました。
担当課
環境政策課、こども福祉課、学務課、生涯学習課
※回答当時の内容のため、最新の情報とは異なる場合があります。
詳しくは担当課に直接お問い合わせください。
- 0年0月0日
- 印刷する