市民の声 詳細
2023年1月受付
※回答当時の内容のため、最新の情報とは異なる場合があります。
スプレー缶のゴミ出しについて
みなさんからの声(原文)
たまたま笠間市のホームページを閲覧していたら、ゴミ出しのページにたどり着き、今年4月からゴミ出しのルールが新しくなるとのお知らせを見ました。
スプレー缶についてですが、穴あけ無しで回収することは出来ないでしょうか?
スプレーも穴あけ器具も気軽に買えますが、穴あけ時の発火や爆発が怖い等で悩んでいます(30代男性)
回答結果
市が回収したスプレー缶は資源物として再利用するため、環境センター内の破砕機で細かく裁断しています。
過去には、裁断の際にスプレー缶に残っていたガスに引火する事故も発生したことから、市民の皆様には集積所に出す前に中身を使い切った上で穴を開けていただき、ガスを確実に抜いていただくようお願いしております。
お問い合わせにありますとおり、市民の安全確保の観点から、穴を開けずに出せることが望ましいと認識しておりますが、大量のスプレー缶を施設で安全に処理するには専用の設備や人員が必要になることから、4月1日以降も現在の出し方を継続させていただき、市民の皆様が穴を開けずに出せる方策につきまして、引き続き調査検討させていただきます。
貴重なご意見をいただき、ありがとうございました。
担当課
資源循環課
※回答当時の内容のため、最新の情報とは異なる場合があります。
詳しくは担当課に直接お問い合わせください。
- 0年0月0日
- 印刷する