市民の声 詳細
2022年2月受付
※回答当時の内容のため、最新の情報とは異なる場合があります。
不法投棄
みなさんからの声(原文)
こんにちは、私はウォーキングのついでにゴミ拾いをしています。随分附の西池「不法投棄のゴミがあります。
ピリカというアプリはご存知でしょうかか?県の広報誌ひばりに載っていたので、参加しています。そちらに不法投棄の写真は送りましたが、西池がとても心配です。
カモや白鳥🦢がプラスチックごみを食べてしまうのではと、、
大変とは思いますが、プラスチックゴミゼロを目指して!宜しくお願いします(60代女性)
回答結果
2月16日にメールをいただき、同月18日に西池の状況を確認し、散乱していたごみ(空缶、紙類及びペットボトル等)を回収しました。
市環境保全課において、同池の巡回を月2回程度実施しており、随時ごみを回収しておりますが、ポイ捨て等の不法投棄が絶えない状況です。
なお、ご指摘の西池の水面に漂っているごみについては、回収ができませんでしたので、同池を担当している市農政課へ状況を連絡し、農政課から管理している土地改良組合へ環境改善の依頼をいたしました。
市として引き続き市内パトロールの強化及び注意喚起看板の設置等、ポイ捨て等の不法投棄の対策を進めてまいりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
担当課
資源循環課
※回答当時の内容のため、最新の情報とは異なる場合があります。
詳しくは担当課に直接お問い合わせください。
- 0年0月0日
- 印刷する