市民の声 詳細
2017年10月受付
※回答当時の内容のため、最新の情報とは異なる場合があります。
生活習慣予防健診について
みなさんからの声(原文)
生活習慣予防健診を受ける際に持参するものについてですが年間スケジュールには保険証と個人負担金と記載されていまし
た。しかし先日市内に住む友人と健康診断の話をしていて友人宛に市から「生活習慣予防健診のご案内」という9月からの日程が書かれたはがきが届いたと聞きました。わたしは手元にそのはがきが届いておらずそのはがきに持参するものに「保険証とはがき及び個人負担金」と記載されていました。この場合年間スケジュールに記載されていることに従うべきなのかはがきに書いてあることに従うべきなのかわかりません。手元にはがきもないので持参することもできないのですがはがきは必要なんですか?それとも年間スケジュールに書かれているとおり、
保険証と個人負担金だけでも受けられる
んですか?(選択なし女性)
回答結果
健診の際に持参するものについて、回答させていただきます。
保健センター年間予定表に記載されているとおり、「保険証と個人負担金」をご持参いただければ受診可能です。
今回、ご友人宛てに届きましたはがきは、今年度健診を受けていない方を中心に発送させていただいておりまして、様々な条件で人数を絞り込んでおり、未受診者の方全員へのお届けではございませんので、恐れ入りますがご了承願います。
ご自身の健康管理のため、健康診査を受診いただけますよう、お待ちしております。
担当課
健康医療政策課
※回答当時の内容のため、最新の情報とは異なる場合があります。
詳しくは担当課に直接お問い合わせください。
- 0年0月0日
- 印刷する