市民の声 詳細
2021年4月受付
※回答当時の内容のため、最新の情報とは異なる場合があります。
笠間稲荷神社前のからくり時計について
みなさんからの声(原文)
私は、からくり時計に興味があり個人的に調査研究しています。時計メーカーのセイコー様から頂いた資料の中に「1994年3月設置。笠間ポケットパーク」と記録がありました。恐らく笠間神社門前通りに設置されているからくり時計の事かと思います。このからくり時計について詳しい資料や情報に触れたいのですが、設置者は笠間市でしょうか。ご確認いただきたいです。
また、設置者が笠間市でしたら、このからくり時計についての資料や情報は残っていないでしょうか。設置当時の広報や設計図、からくり時計の音源や作曲者が誰かなどといった情報が残っていましたら、ご教示いただきたいです。情報や資料は、個人的な調査研究が目的なので、外部には公開いたしません。どうぞよろしくお願いいたします。(選択なし男性)
回答結果
からくり時計についてお調べしたところ、時計がある「稲荷ポケットパーク」は、笠間稲荷神社の敷地内であり、管理等も笠間稲荷神社が行っているとのことでした。
また、からくり時計に関する情報も市にはございませんでした。
お問い合わせいただいたところ大変申し訳ございませんが、下記へお問い合わせいただきますようお願いいたします。
笠間稲荷神社
TEL:0296-73-0001
担当課
秘書課
※回答当時の内容のため、最新の情報とは異なる場合があります。
詳しくは担当課に直接お問い合わせください。
- 0年0月0日
- 印刷する