市民の声 カテゴリ別
その他
- 子供の遊び場について
- 地方創生にプラットホームの採用を
- どうなっているの能登半島地震義援金
- 笠間市プレミアム商品券で切手などの金券が買えてしまうのはおかしいのでは?
- ランドセル
- デマンドタクシー チケットについて
- 職員の喫煙について
- 隣接栗畑からの枯葉飛散除去依頼
- 河川清掃について
- 小学校のランドセルについて(かばん補助に反対します)
- 昼に流す防災放送について
- イベント開催知らせる花火について
- 空砲について
- 近所の空き家による被害について
- 害虫多発
- 稲わら焼き
- 笠間市民病院での診療受付について
- 草刈機の音
- 防災無線の件
- ゴミ捨てについて
- 騒音について
- 友部駅南口市営駐輪場日付更新時間について
- 笠間市の発展について
- 九ちゃんの家
- 柿橋テニスコートのクランク使用について
- 地方創生臨時交付金
- 農地の使用貸借について
- 横断中の旗
- 公園遊具
- 笠間市大橋の小字について
- 消防カードの在庫について
- 海外在住者に対する給付金について
- 笠間市立地適性化計画(案)への意見
- 新天皇御即位における御記帳について
- 涸沼川周辺の竹の整備について
- 勤務時間内の議員の行動について
- 古民家空き家バンクにて
- 0年0月0日
- 印刷する