目的の情報を探し出す便利な検索

読み上げる

市民生活

  1. ホーム
  2. 市民生活
  3. 交通・駐車場
  4. 鉄道
  5. JR水戸線 稲田駅・福原駅における「きっぷ販売業務」の終了について(2024年7月31日)

JR水戸線 稲田駅・福原駅における「きっぷ販売業務」の終了について(2024年7月31日)

この度、JR水戸線 稲田駅・福原駅におきまして、これまで行っていた普通乗車券および定期券(磁気)の販売業務を終了いたします。
詳細につきましては下記のとおりとなりますので、ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。

■業務終了日  2024年7月31日(水曜日)
■8月以降のご利用方法 

利用区分 ご利用方法
Suica(定期券含)利用者 変更なく、これまでと同様。
Suica以外の乗車券利用者 乗車時は、乗車駅証明書を発行機で受取り、降車駅で精算。
降車時は、乗車券回収箱に乗車券等を投入。
磁気定期券利用者
(Suica以外の定期券)
乗降車時は、改札不要。
移動先の自動改札機設置駅では、乗降車時に改札。
 ※購入は、券売機(市内3駅:友部・岩間・笠間)または
  みどりの窓口(水戸駅・下館駅など)で対応。


■当駅周辺の主な券売機設置駅

駅名 営業時間 購入できるきっぷ
みどりの窓口 指定席券売機 乗車券 指定席券 定期券※1
下館駅 8:00~18:00 5:05~23:50
笠間駅 ※2 ×
友部駅 4:30~23:50
岩間駅 5:30~23:00
水戸駅 7:00~19:00 4:30~23:50

 ※1 割引定期券(学生等)は係員による確認が必要な場合がございます。
 ※2 笠間駅は「当日分」かつ「近距離」の乗車券のみの発売です。

■お困りになった時
・駅改札近くのインターホンまたはJR東日本お問合せセンター(050-2016-1600)をご利用ください。
 オペレーターがご案内いたします。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは企画政策課 企画調整Gです。

〒309-1792 笠間市中央三丁目2番1号

電話番号:0296-77-1101 ファクス番号:0296-78-0612

スマートフォン用ページで見る