新型コロナウイルスに便乗した悪質商法にご注意ください!
新型コロナウイルスの感染拡大に関連した相談が、全国の消費生活センターや警察等に寄せられています。
(例)・頼んでいないのに「マスクを無料で送付する」というメッセージがスマートフォンに届いた
・購入を申し込んだが、サイトから連絡がない 等
このような被害を防ぐには、心当たりのない送信元から怪しいメールやSMSが届いても、反応しないことが大切です。
新型コロナウイルスに便乗した悪質な勧誘を行う業者には耳を貸さないようにしましょう。
なお、不審に思った場合や、トラブルにあった場合は、消費生活センターに相談してください。
<ご相談>
笠間市消費生活センター
住所 :笠間市友部駅前1番10号(笠間市地域交流センターともべ内)
休館日:第2・第4火曜、日曜、祝日、年末年始
時間 :9時から正午、13時から16時
電話 :0296-77-1313
188(消費者ホットライン)
問い合わせ先
- 2020年3月31日
- 印刷する