オープンデータ
オープンデータについて
オープンデータとは、国や地方公共団体が保有する公共データのうち、「機械判読に適したデータ形式で、二次利用が可能な利用ルールで公開されたデータ」のことをいい、誰もが許可されたルールの範囲内で自由に利用(加工、編集、再配布等)できるデータです。
笠間市では、庁内に保有するデータのオープンデータ化を進めることにより、行政の透明性の向上や、データを活用した新たなサービス、ビジネスの創出を図り、社会・経済の活性化や地域の課題解決に寄与していくことを目指します。
オープンデータの利用について
当サイトをご利用の際には、笠間市オープンデータ利用規約に従っていただくようお願いいたします。また、サービスのご利用をもって本規約の内容を承諾いただいたものとみなします。
当サイトにおいて公開するデータは、クリエイティブ・コモンズ・ライセンスのライセンス条件の範囲内で利用することが可能です。ライセンス条件について、詳しくは「クリエイティブ・コモンズ・ライセンス」(https://creativecommons.jp/licenses/)をご参照ください。
公開するデータについて
公開するデータは順次追加する予定です。
笠間市では、デジタル庁が“公開を推奨するデータ”として位置付けている「自治体標準オープンデータセット」中心としてデータの公開に着手し、そのほかのデータについてもオープン化を進めてまいります。
自治体標準オープンデータセットとは
地方公共団体によるオープンデータの公開とその利活用を促進するため、オープンデータに取り組み始める地方公共団体の参考となるよう公開することが推奨されるデータセットおよびフォーマット標準例をとりまとめたものです。AED設置箇所一覧や公衆無線LANアクセスポイント一覧などがあります。
- 営利目的、非営利目的を問わず二次利用可能なルールが適用されたもの
- 機械判読に適したもの
- 無償で利用できるもの
笠間市では、国の定めた定義に基づいてオープンデータを公開しています。
オープンデータに関する要望
笠間市では、オープンデータの活用を検討されている事業者や個人等から、データセットの追加や改善等に関するご意見、ご質問等を受け付けています。
ご要望は、いばらき電子申請・届出サービス(LINEアカウントをお持ちの方はこちら)にて受付いたします。
皆様からのご意見をお待ちしております。