笠間陶芸修行工房スタジオnido
 笠間市では、茨城県立笠間陶芸大学校などの卒業生を対象に、若手陶芸家の育成支援事業として「笠間陶芸修行工房スタジオnido(ニド)」を平成30年4月に開設しました。 
 「nido」とは、イタリア語で“巣”のことを意味しており、工房利用者の創業に向けた技術向上を後押ししています。
若手育成プラン
対象者
 以下のすべてに該当する方                                                             
 (1) 茨城県立笠間陶芸大学校を卒業し、創業していない方              
 (2) 陶芸家または窯元で正規雇用されていない方
 (3) 笠間市内に住所を有し、市税を完納している方
内容
工房の施設を最長3年間貸出し
使用料
 月額25,000円
 ※年間12回分の窯の使用料およびギャラリーの使用料が含まれます。
提出書類
 (1)様式第1号 笠間陶芸修行工房貸し工房使用許可申請書
 (2)様式第2号 同意書
 (3)住民票の写し
 (4)卒業証明書
 (5)納税証明書(未納のない証明)
※申請期間は、毎年4月1日~4月10日(10日が閉庁日の場合は,翌開庁日)までとなります。


| 祝 いばらきデザインセレクション2018選定 | 
関連ファイルダウンロード
- 笠間陶芸修行工房利用者要項PDF形式/46.9KB
- 様式第1号 笠間陶芸修行工房貸し工房使用許可申請書WORD形式/10.67KB
- 様式第1号 笠間陶芸修行工房貸し工房使用許可申請書PDF形式/73.99KB
- 様式第2号 同意書WORD形式/8.83KB
- 様式第2号 同意書PDF形式/62.19KB
- 様式第4号 笠間陶芸修行工房貸し工房使用変更・中止承認申請書WORD形式/9.97KB
- 様式第4号 笠間陶芸修行工房貸し工房使用変更・中止承認申請書PDF形式/40.44KB
 
		PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
- 2018年7月5日
- 印刷する
