妊娠の届出と母子健康手帳の交付
令和7年10月1日より母子健康手帳の交付は予約が必要です
母子健康手帳の交付は、窓口での待ち時間を短縮するため、予約制になりました。
面接希望日の前日までに電話予約をした上でお越しください。
面接には「妊婦のための支援給付」手続きを含めて1時間程度要します。
予約先:0296ー78ー3155(こども政策課)
面接対応時間 午前8時45分~12時/午後1時~5時
開庁時間:午前8時30分~午後5時15分(土日・祝祭日を除く平日のみ)
交付場所
〇こども政策課 (地域医療センターかさま内行政棟) 子育て応援グループ
〒309-1734 笠間市南友部1966番地1
※笠間・岩間地区の育児相談の際にも交付を受けられます。日時はお問い合わせください。
必要書類
【妊婦本人が届出する場合】
・妊娠届出書(病院で発行してくれたものがあれば、ご持参ください)
・マイナンバーカード
・妊婦本人の口座番号が分かるもの(「妊婦のための支援給付」申請のために必要となります)
【代理の方が届出する場合】 ※後日、妊婦本人と面談の日程等調整させていただきます。
・妊娠届出書(病院で発行してくれたものがあれば、ご持参ください)
・委任状
・代理人の本人確認ができるもの(運転免許証またはパスポートなど)
・妊婦本人のマイナンバーカード
◎必要書類は、以下の関連ファイルからダウンロードできます。
いばらき電子申請・届出サービスを利用した電子申請も可能です。※届出のみのシステムです。
電子申請には、マイナンバーカードが必要です。
窓口にお越しになれる方は、電子申請をする必要はありません。
・いばらき電子申請・届出サービス「母子健康手帳交付申請」(妊娠届出)
関連ファイルダウンロード
- 委任状 令和_206240_markedPDF形式/24.68KB
- 妊娠届出書(R7改正)EXCEL形式/16.98KB
- マタニティクラス日程 R7年度PDF形式/306.78KB
- 母子手帳予約導入PDF形式/103.48KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせはこども政策課です。
〒309-1734 笠間市南友部1966-1(地域医療センターかさま 行政棟)
電話番号:0296-78-3155 ファクス番号:0296-77-9146
- 2024年2月6日
- 印刷する