(いばらき電子申請・届出サービス)過去申請データの複写(流用申請)について
いばらき電子申請・届出サービスに利用者登録している場合、過去に申請を行った手続きにおいて、当時の入力値を自動入力した状態で再申込を行うことができます。
再申込を用いれば、定期的(毎年・毎月 等)に申請を行う必要がある手続きのオンライン申請をスムーズに行うことができますので、是非ご活用ください。
再申込を行う方法は2通りあります。本ページでは、それぞれの方法について紹介いたします。
注)流用申請を行うには、いばらき電子申請・届出サービスにログインした状態で当該手続きの申請を過去に行っている必要があります。再申込は同手続きの2回目以降の申請において有効となります。
※いばらき電子申請・届出サービスの利用者登録についてはこちら
方法1 ログインした状態から手続きの申込画面にアクセス
市から送付された書類(通知書やチラシ等)に掲載されているQRコードや、市ホームページのリンクから申込画面にアクセスする場合
手順
1.QRコード等から手続きの申込画面にアクセスします。画面下部にスクロールし、登録してある利用者IDとパスワードを入力し「ログイン」をクリックします。
2.手続きの申込画面に遷移します。画面下部にスクロールし「同意する」をクリックしてください。
3.過去に同手続きを申請していた場合、画面左上にボタン「過去の申込から入力値を自動設定する」が表示されます。このボタンをクリックすると、当時の入力値(申請データ)が自動入力されます。
注)ラジオボタンの選択・添付ファイルは自動入力の対象外です。
方法2 申込内容照会からの再申込
いばらき電子申請・届出サービスのトップページから申請を行う場合
手順
1.いばらき電子申請・届出サービス(https://apply.e-tumo.jp/city-kasama-ibaraki-u/)にアクセスし、メニューバーをクリックします。
2.「ログイン」をクリックします。
3.いばらき電子申請・届出サービスに登録してある利用者IDとパスワードを入力し「ログイン」をクリックします。
4.ログイン後、右上のメニューバーをクリックします。
5.「申込内容照会」をクリックします。
6.画面下部に過去に申請を行った手続きの一覧が表示されますので、再申込を行う手続き名の「詳細」をクリックします。
7.画面下部までスクロールし、「再申込する」をクリックします。
8.手続きの申込画面に遷移します。画面下部までスクロールし、「同意する」をクリックしてください。
9.過去に申請したデータが自動入力された状態で画面が表示されますので、必要箇所を修正して、申込を行ってください。
問い合わせ先
- 2024年9月11日
- 印刷する