令和5年度まちづくり市民活動助成団体

市民参画のまちづくりを推進するとともに、市民と行政がそれぞれの役割を分担して「協働のまちづくり」に取り組むため、公募により市民活動事業への助成を行っています。
まちづくり市民活動助成一覧
令和5年度助成団体
事業区分 | 助成団体 | 助成額 | 助成事業 |
---|---|---|---|
地域活性化 | 笠間稲荷ばやし保存会 | 140,000 | 伝統芸能の次世代への継承と地域観光活性化事業 |
地域活性化 | GARAGE「CRAFT×EAT」運営委員会 | 300,000 | 笠間産の「クラフト(アート)×食」の魅力を引き出す空間創出事業 |
地域活性化 | 笠間のまちと通りのこれからをみんなで考える会 | 200,000 | 笠間稲荷神社門前通り活性化イベント「門フェス」 |
地域活性化 | 岩間西部地区区長会(2年目) | 150,000 | 上郷の伝え話 |
地域活性化 | 笠間市指定管理連携協議会メディア部会(2年目) | 200,000 | 笠間のメディア創生プロジェクト |
地域活性化 | かさま天狗の会(3年目) | 150,000 | 岩間山の天狗伝説 |
地域活性化 |
いわま総合研究所(3年目) |
200,000 | 岩間の生活技術の伝承文化を支援する事業 |
地域活性化 | 森の守り人(3年目) | 150,000 | 放置林を市民の防災の森に… |
地域活性化 | Womanwoman実行委員会(3年目) | 150,000 | 愛宕山てんぐの森のクラフトサーカス |
問い合わせ先
- 2023年6月12日
- 印刷する