観光・レジャー
【笠間中央公園】
♢【重要】インクルーシブ遊具の増設について♢
いつも笠間中央公園をご利用いただきありがとうございます。
公園内でも人気を誇るにこにこ広場(遊具エリア)に、新たにインクルーシブ遊具を追加しました。
世代や身体能力に関わらず、すべての子どもたちが楽しめる遊具です!
令和6年7月20日(土曜日)から正式オープンしますので、ぜひ遊びに来てください!
**************************************************
令和3年10月1日、笠間市平町地内に笠間中央公園が開園しました。
この公園は、幅広い世代の方にご利用いただける公園となっています。
**************************************************
【公園概要】
ふらっと広場
1ヘクタールを超える広々とした芝生の広場。散歩やウォーキングだけでなく、イベントなどを開催することもできます。
(ふらっと広場)
にこにこ広場
乳幼児・幼児・児童(小学生以下)のそれぞれの遊具をエリア内に配置した広場。
からだに障がいのあるお子様も一緒に楽しめる遊具(インクルーシブ遊具)も設置し、みんなが関わりあうことができる遊び場になっています。
みんなの広場
インターロッキングで舗装され、交流イベントやレクリエーションを行うことができる場。四阿(あずまや)やベンチも設置されているので、のんびり過ごすこともできます。
(みんなの広場)
(その他の施設)
四阿・ベンチ・トイレ・自動販売機・駐車場[58台](うち身障者用3台・バス用1台)
園路(アスファルト舗装・約560m/周)
(トイレ)
**************************************************
【開園時間】
午前8時30分から午後5時まで(6月~9月は午後7時まで)
(閉園時間後は、公園入口を車止めで閉鎖します。)
*************************************************
【休園について】
12月31日・1月1日は終日休園となります
(公園入口が車止めで閉鎖されております。)
**************************************************
【公園利用に関するお願い】
公園を気持ちよくご利用いただくためには、利用者ひとりひとりのご協力も必要です。つきましては、主に以下の点についてご留意いただきますようお願いいたします。
◎ゴミは持ち帰る(飲食したあとの容器・ビン・缶、使用済おむつなど)
◎犬の散歩のときはリードをつけ、フンは持ち帰る(その場に埋めない)
◎利用者の安全のために、園内で自転車類やスケートボード類は乗らない
◎火気は使用しない(禁煙)
◎公園施設を大切に使用し、損傷させない ◎ドローン等の無人航空機は使用しない
**************************************************
【笠間中央公園利用に関する各種申請について】
笠間中央公園内でイベントなどの開催や校外学習のご利用を計画されている場合は、利用用途に応じた様式をダウンロードしていただき、管理課までご提出ください。
◎公園内でイベント開催や飲食店舗を出店したい
公園内を占用し、集会・競技会(練習含む)、撮影会を行いたい
例)集客イベント(有料・無料を問わず)、オリエンテーリング、グラウンドゴルフ、映画・MV撮影など
⇒有料公園施設使用許可申請書・行為許可申請書
必ず事前(2週間程度前まで)に管理課までご相談ください。
◎学校・団体等での遠足や校外学習に利用したい
⇒公園利用届書
(FAXでのご提出が可能です。なお、公園内施設を優先利用できるものではありません)
**************************************************
【その他】
笠間中央公園内ではFree-Wi-fiが使用可能です。ご利用の際は、以下のID・パスワードが必要となります。
ID:IBARAKI-FREE-Wi-Fi
パスワード:ibarakiken
また、笠間中央公園内の整備・工事の予定につきましては、こちらのページにてご確認ください。
**************************************************
【遊具点検】
令和5年度の園内遊具の点検が、令和5年10月13日に行われます。
点検中は遊具の使用ができませんので、ご注意ください。
(本年度の点検は終了いたしました。)
**************************************************
【住所・アクセス】
笠間市平町1718-1
友部駅南口から車で5分(距離:約2,500m)
関連ファイルダウンロード
- 公園利用届WORD形式/10.5KB
- 有料公園施設使用許可申請書WORD形式/19KB
- 有料公園施設使用許可申請書(記載例)WORD形式/21.5KB
- 行為許可申請書WORD形式/18KB
- 行為許可申請書(記載例)WORD形式/19.5KB