iPhone14シリーズのスマートフォン、アップルウォッチによる119番の誤報について
衝突事故検知機能とは
iPhone14シリーズのスマートフォンやアップルウォッチに付属された機能で、自動車事故等の衝撃を検出し、自動的に119番通報されるものですが、それらの物を落としたりした衝撃等により、意図しない119番通報が多く発生しています。
どうなると、作動するのですか?
衝撃等を検出して、作動するので
スマートフォンやアップルウオッチを落とした
運転中に急ブレーキをかけた
スキー、スノーボード、スケートボード中に転倒した
などがあります。
もしも、救急車等が必要ないのに検知機能が作動したら
警告音や画面表示で作動したことが告知されます。あわてずに次の操作をお願いします。
すぐに画面の【キャンセル】をタップして下さい。
タップしないと119番に自動的につながります。通話して【間違い】とお話しください。
電話に出ない場合、119番から折り返し電話がありますので、電話に出て【間違い】とお話しください。
119番からの通話に出ないと、消防車や救急車が確認のため出動することがあります。
皆様にお願い
事前にお使いのiPhone、アップルウォッチの検知機能や操作方法について確認をお願いします。
衝突事故検知機能の確認方法は総務省消防庁ホームページを参照ください。
119番は命を守る緊急電話です。ご協力をお願いします。
問い合わせ先
- 2023年3月7日
- 印刷する