目的の情報を探し出す便利な検索

読み上げる

市民生活

  1. ホーム
  2. 市民生活
  3. 市税
  4. 住民税(市・県民税)試算システム[市・県民税申告書作成システム]

住民税(市・県民税)試算システム[市・県民税申告書作成システム]

このシステムは、給与や年金の源泉徴収票などの内容をもとに、所得金額や所得控除等を入力することにより、市・県民税申告書の作成、市・県民税の税額、ふるさと納税限度額の試算ができます。

<市・県民税申告書作成上等の注意事項>
・作成した申告書は、プリンターで印刷し、内容をご確認の上、必要書類を添付して税務課へ郵送か、直接窓口にお持ちください。FAXや電子メール等による提出はできません。
・申告書を印刷後、マイナンバー等を追記していただく必要があります。
・必要な方は、事前に写し等を取ってから提出してください。郵送で提出する方で、申告書控えに「受付印」が必要な方は、返信用封筒(切手を貼り、住所・氏名を記入したもの)を同封し、その旨をメモ等でお知らせください。
・所得税の確定申告書は作成できません。国税庁 確定申告書等作成コーナーをご利用ください。
・過年分(令和4年分以前)の市・県民税申告書の作成はできません。
・営業所得、農業所得、不動産所得の収支内訳書は作成できません。下記よりダウンロードしていただき、作成してください。
・損益通算及び損失の繰越控除、分離所得に関する損益通算及び繰越控除、専従者控除には対応しておりません。
・定額減税には対応しておりません。
・試算された市民税均等割の税額に令和6年度から課税される森林環境税(1,000円)を含んでいます。また、県民税均等割の税額に令和8年度まで課税期間が延長された茨城県森林湖沼環境税(1,000円)を含んでいます。
・試算された税額やふるさと納税の試算結果等は、確定額ではないため、あくまでも参考としてご利用ください。

<市へ市・県民税申告書の提出時に必要なもの>
1 作成した申告書
印刷したものをご提出ください。

2 マイナンバーカード(写し)または身元確認書類(運転免許証など)(写し)と番号確認書類(通知カード)(写し)

3 前年(令和5年中)の収入がわかるものすべて
給与所得・公的年金等の源泉徴収票、配当所得の年間取引報告書、配当金計算書など(すべて写し)

4 営業・農業・不動産の各所得がある方
収支内訳書(下記よりダウンロードしてご使用ください)

5 控除に必要な証明書等
国民健康保険税、介護保険料、後期高齢者医療保険料、国民年金などの社会保険料、生命保険料(一般・介護医療・個人年金)、地震保険料の控除証明書、小規模企業共済等掛金払込証明書等(すべて写し)

6 医療費控除を申告する方
医療費控除の明細書(下記よりダウンロードしてご使用いただくか、システムで入力済のものを印刷してください)、
医療費通知(原本)[該当者のみ]、おむつ使用証明書(原本)[該当者のみ]

7 寄附金控除を申告する方
寄附金控除証明書・領収書等(写し)

8 障害者控除と申告する方
障害者手帳・療育手帳(写し)、障害者控除対象者認定証(写し)

9 勤労学生控除を申告する方
学生証の写し

上記事項の確認ができましたら、下記のボタンをクリックし、外部リンクへアクセスしてください。

               住民税試算システム(ボタン)

収支内訳書  農業所得用(合計表・分類) [PDF形式/90.23KB]
収支内訳書 農業所得用(帳簿両面) [PDF形式/107.78KB]
収支内訳書 農業所得用(記帳の仕方[記帳練習帳]農業所得者用) [PDF形式/691.49KB]
収支内訳書 農業所得用(合計表・分類・帳簿両面)Excel [EXCEL形式/41.5KB]
収支内訳書 農業所得用(国税庁様式) [PDF形式/1.38MB]
収支内訳書 一般用[営業所得用](国税庁様式) [PDF形式/1.13MB]
収支内訳書 不動産所得用(国税庁様式) [PDF形式/1.4MB]
医療費控除の明細書 [PDF形式/1023.39KB]
所得の内訳書 [PDF形式/4.09MB]

関連ファイルダウンロード

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは税務課です。

〒309-1792 笠間市中央三丁目2番1号

電話番号:0296-77-1101 ファクス番号:0296-77-9628

スマートフォン用ページで見る