観光・文化に関するお知らせ
- 2025年11月12日New!
- 笠間ならではの体験を!『笠間焼アートトリップ』
- 2025年11月10日New!
- 【令和7年11月】注目の「かさましこ推奨店」
- 2025年11月5日
- 「笠間城 御城印」&「日本遺産 御周印・御周印帳」販売中!
- 2025年10月28日
- 『IBARAKI is Blossoming 薬屋の巡遊録』開催中!
- 2025年10月1日
- 文化財に対する民間(財団等)の助成金情報
- 2025年9月29日
- 【令和7年10月】注目の「かさましこ推奨店」
年間行事
一覧を見る交通アクセス
笠間市は、茨城県の中央部に位置し、首都圏から約100キロメートル、 県都水戸市に隣接し、総面積は、240.40平方キロメートルとなります。 区域は、東西約19キロメートル、南北約20キロメートルで構成され、 北部は城里町、栃木県、西部は桜川市、東部は水戸市、茨城町、 南部は石岡市、小美玉市に隣接しています。
地勢は、市の北西部は八溝山系が穏やかに連なる 丘陵地帯で、南西部には愛宕山が位置し、北西部 から東南部にかけ、おおむね平坦な台地が広がり、 本地域の中央を涸沼川が北西部から東部にかけ 貫流しています。
一覧を見る



