1. ホーム
  2. 笠間の栗とは?
  3. 儲かる笠間の栗産地づくり協議会

儲かる笠間の栗産地づくり協議会

「笠間の栗」のさらなるブランド力向上のため、産地が一体となって取り組む体制の強化を目的に、生産者や加工・販売・飲食事業者など栗にかかわる方々をはじめ、さまざまな分野の方にご参加いただき、令和4年8月に「儲かる笠間の栗産地づくり協議会」を設立しました。
笠間市の秋の一大イベントである「かさま新栗まつり」をはじめ、首都圏でのイベントやプロモーションなど、栗の旬の時期に中心となって活動するとともに、年間を通してさまざまな視点から「笠間の栗」について考え、意見交換を行っています。


【規約】
儲かる笠間の栗産地づくり協議会規約(こちらをクリック)

【主な実施事業】
・栗関連パンフレットの発行
・笠間の栗アイディアレシピコンテストの開催
・笠間の栗むき手マイスター養成講座の開催
・かさま新栗まつりの開催
・プロモーションの実施(駅装飾、SNSによる発信等)
・首都圏でのイベント参加(物販、PRなど)
・低樹高栽培や高温耐性など栽培に関する検証
・ブランド認証制度の運用 など

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは農政課です。

〒309-1792 笠間市中央三丁目2番1号

電話番号:0296-77-1101 ファクス番号:0296-77-1146

スマートフォン用ページで見る