- ホーム
- 市民生活
- 福祉・介護
- 高齢福祉
- 地域介護・福祉空間整備等施設整備交付金
- 【平成27年度】介護ロボット等導入支援特別事業(終了)
市民生活
【平成27年度】介護ロボット等導入支援特別事業(終了)
事業概要
◆介護従事者の負担軽減に資する介護ロボット導入促進事業
介護従事者の介護負担の軽減を図る取り組みが推進されるよう、介護ロボットを介護保険施設・事業所へ導入する費用を助成する。
事業対象
○介護保険サービスの指定を受けている施設・事業所
○日常生活支援における移乗介護、移動支援、排泄支援、見守り、入浴支援のいずれかの場面において使用され、介護従事者の負担軽減効果のある介護ロボットであること。
○ロボット技術を活用して、従来の機器ではできなかった優位性を発揮する介護ロボット
○販売価格が公表されており、一般に購入できる状態にあること。
補助額等
1施設・事業所につき上限額927,000円(補助率10/10)
※本事業により介護ロボットを導入した介護サービス事業者は、事業所において当該介護ロボットを使用することによって得られた業務効率化や職場改善等の効果に関するデータを、客観的な評価指標に基づいて記録し、原則として3年間、市へ報告するものとする。
関連ファイルダウンロード
- 介護ロボット使用状況報告書(様式第10号)WORD形式/34KB
- 笠間市介護ロボット導入促進事業補助金交付要綱PDF形式/810.62KB
- 介護ロボット使用状況報告書(様式第10号)PDF形式/70.08KB