市民生活
水道料金改定のお知らせ
水道料金統一のお知らせ
平成28年4月以降の検針分より、水道料金が改定となります。
笠間市水道事業の水道料金に関しては、合併前の旧市町の料金体系を引き継ぎ経営されていましたが、水道料金の統一に向け平成25年4月に岩間地区を友部地区の水道料金に統一しました。 今回の改正では、笠間地区の料金体系を友部・岩間地区の料金体系に統一するにあたって、平成28年度より段階的に料金改定を実施し、公平性の確保に努めてまいります。今後、将来にわたって水道事業を推進し、より一層のサービス向上と経営の効率化を図ってまいりますので、皆様のご理解、ご協力をお願いいたします。
今回の主な改定内容 |
○笠間地区の料金体系を廃止し、友部・岩間地区の料金体系に移行します。 |
---|
水道料金表(3地区統一後)及び友部地区現行料金
区別口径 (ミリメートル) |
基本料金(1月につき)10立方メートル | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
13 | 20 | 25 | 30 | 40 | 50 | 75 | 100 | 125 | |||
専用栓・共用栓 (円) |
1,725 |
1,955 |
2,300 |
2,933 |
3,623 |
4,888 |
7,878 |
13,743 |
19,608 |
||
超過料金 (1立方メートルにつき) |
11~20㎥ 173円 |
21~50㎥ 207円 |
51~100㎥ 230円 |
101㎥ 253円 |
超過料金の経過措置
笠間地区
区別口径(ミリメートル) | 基本料金(1月につき)10立方メートル | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
13 | 20 | 25 | 30 | 40 | 50 | 75 | 100 | 125 | |||
専用栓・共用栓 (円) |
1,725 |
1,955 |
2,300 |
2,933 |
3,623 |
4,888 |
7,878 |
13,743 |
19,608 |
||
超過 料金 |
経過 措置 |
28年度 |
201円 |
229円 |
256円 |
285円 |
|||||
29年度 |
192円 |
221円 |
247円 |
274円 |
|||||||
30年度 |
183円 |
214円 |
238円 |
263円 |
岩間地区
区別口径 (ミリメートル) |
基本料金(1月につき)10立方メートル | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
13 | 20 | 25 | 30 | 40 | 50 | 75 | 100 | 125 | |||
専用栓・共用栓 (円) | 1,725 |
1,955 |
2,300 |
2,933 |
3,623 |
4,888 |
7,878 |
13,743 |
19,608 |
||
超過 料金 |
経過
措置 |
年度 |
173円 |
192円 |
204円 |
214円 |
|||||
29年度 |
173円 |
197円 |
213円 |
227円 |
|||||||
30年度 |
173円 |
202円 |
222円 |
240円 |
メーター料金(1月につき)
口径(ミリメートル) | 13 | 20 | 25 | 30 | 40 | 50 | 75 | 100 | 125 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料金(円) | 50 | 100 | 120 | 170 | 200 | 710 | 1,000 | 1,300 | 1,700 |
水道料金の計算方法例
口径13mm、使用水量25m3(使用期間1ヵ月)の料金
- 基本料金がかかります。
1,725円×1ヵ月=1,725円 - 超過料金がかかります。
1~10m3 基本料金
11~20m3 10m3173円=1,730円
21~25m3 5m3207円=1,035円
合計 2,765円 - メーター使用料を計算します。
50円×1ヵ月=50円 - (1)+(2)+(3)の合計額
1,725円+2,765円+50円=4,540円(税抜き)
※2ヵ月検針の場合、料金は2ヵ月分で計算されます。