「笠間市国民保護計画」(案)について
![]() |
「笠間市国民保護計画」(案)について
|
---|---|
|
平成16年9月に施行された国民保護法に基づき、微量攻撃や大規模なテロなどから住民の生命、身体及び財産を保護し、市民生活及び市民経済への影響が最小となるよう国や県などと連携・協力し、住民の避難、避難住民の救援などを的確かつ迅速に実施するため、計画の策定を進めているものです。
|
![]() |
平成19年1月9日(火曜日)~平成19年1月31日(水曜日)
|
![]() |
「笠間市国民保護計画」(案)(全97ページ)
(1)目次と第1編 ![]() (2)第2編 ![]() (3)第3編 ![]() (4)第4編・第5編 ![]() |
![]() |
氏名・住所を明記し、直接又は郵送、ファックス、電子メールでご意見を下記まで提出してください。書式は任意で結構です。
|
![]() (担当課) |
〒309-1792 笠間市中央3-2-1 総務部総務課 (TEL0296-77-1101 FAX0296-78-0612) |
問い合わせ先
- 2011年9月14日
- 印刷する