文化財に対する民間(財団等)の助成金情報
民間の財団等が実施する主に文化財や民俗芸能の保存継承を目的とする助成金情報です。
詳細については、団体HP(外部リンク)をご参照ください。
地域の伝統文化保存維持費用助成 (公財)明治安田クオリティオブライフ文化財団
対象事業:地域の民俗芸能、地域の民俗技術
地域に伝承されてきた「民俗芸能」(民俗行事、民俗音楽を含む)及び「民俗技術」(伝統的製作技術、衣食住に関わる生活技術、伝統工芸を含む)の継承のための諸活動(特に後継者育成のための諸活動)に努力している団体または個人を対象
応募期限:前年の12月末
採択時期:3月下旬
助成期間:4月~翌年3月
助成金額:「地域の民俗芸能」は70万円、「地域の民俗技術」は40万円を上限
実施団体:公益財団法人 明治安田クオリティオブライフ文化財団 (団体HP)
文化財維持・修復事業助成 (公財)住友財団
対象事業:国内に所在する美術工芸品の維持・修復事業
美術工芸品(絵画、彫刻、工芸品、書跡、典籍、古文書、歴史資料、考古資料)の維持・修復事業
※祭礼等で使用される山車等の車体や車輪の修復は対象外
応募期限:前年の11月末
採択時期:3月
助成期間:3月(合意書締結日)~翌年3月
助成総額:7,000万円 (40件程度)
実施団体:公益財団法人 住友財団 (団体HP)
文化財保存修復事業助成 (公財)三菱財団
対象事業:国内に所在する屋内展示可能な美術工芸品等の保存・修復
建造物を除く有形文化財(絵画、彫刻、工芸品、書跡、典籍、古文書、考古資料、歴史資料)の保存・修復
※国宝・重要文化財は対象外
募集期間:前年の12月中旬~1月中旬
採択時期:6月
事業期間:10月~1年間 (原則)
助成総額:総額約3500万円を予定 (応募額は500万円以内で、採択予定件数は12~14件程度)
実施団体:公益財団法人 三菱財団 (団体HP)