目的の情報を探し出す便利な検索

読み上げる

観光・文化のお知らせ

  1. ホーム
  2. 観光・文化
  3. 観光・文化のお知らせ
  4. 石の百年館企画展「笠間長石×栗灰釉展」を開催します【3月4日~5月25日】

石の百年館企画展「笠間長石×栗灰釉展」を開催します【3月4日~5月25日】

今回の企画展では、いばらきデザインセレクション2024のソーシャルデザイン部門で選定された、笠間市の地場産材である稲田石を用いた釉薬「笠間長石ちょうせき」と、笠間の栗の剪定枝灰せんていえだばいを原料とした釉薬「栗灰釉くりばいゆう」の融合による笠間焼を展示します。
稲田石をはじめとする地場産材の活用法について理解を深めることができます。ぜひご来館ください。

 

「笠間長石×栗灰釉展」

笠間長石×栗灰釉薬展チラシ

期間

令和7年3月4日(火曜日)から令和7年5月25日(日曜日)まで

 

内容

・笠間長石×栗灰釉を使用した笠間焼と微粉末の展示
・テストピース、パネルの展示
・作品展示

 

開催場所

石の百年館
笠間市稲田2307 ※JR水戸線稲田駅隣接

 

入館料

無料

 

開館時間

午前9時から午後4時まで(4月からは午後5時まで)

 

休館

月曜日(祝日の場合は翌平日)

 

TEL

0296-74-5114

 

 

 

 ※石の百年館について、詳細は下記のバナーをクリックしてご覧ください。(同じウィンドウで開きます)

石の百年館バナー

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは商工課です。

〒309-1792 笠間市中央三丁目2番1号

電話番号:0296-77-1101 ファクス番号:0296-77-1146

スマートフォン用ページで見る