日時 令和 5 年 10 月 21 日(日) 9:00〜12:00
好天に恵まれ、多岐にわたって作業内容を実施、休憩時には「天神の里山小屋」でコーヒータイム
修復された「ビオトープ天神の里」の表札・絶好の撮影ポイント是非ご来園を
参加者の方お疲れ様でした
今回の主な作業
・「天神の里」入口の表札建て替え
・「天神の里」全般の除草
・「トンボの池」「トンボの里」周辺の除草
・園内剪定作業
・「天神の里農園」周辺の草刈
・「天神の里山小屋」休息タイム
|

修復完成 背後にメダカンボの池 出席者: 8 名
|
園内入口表札の修復・設置
支柱腐食のため倒壊
|
組立位置合わせ
ボルトで固定
|
支柱と名板固定完了
移動 重量物
|
設置・方向確認決定
設置場所 深穴掘り
|
設置場所に移動完了
修復後の姿 後方に「メダカンボの池」
|
園内除草作業
園内各所に分散して作業
|
東側山林に向かう通路
休憩施設周辺
|
「トンボ池」周辺通路
「トンボの里」周辺 1
|
作業小屋周辺
「トンボの里」周辺 2
|
「オオムラサキの里」花園
「トンボの池畔」の傾斜地
|
休憩施設横手 ヤマブキ園 1
休憩施設横手 ヤマブキ園 2
|
資材置き場裏手
「オオムラサキ」飼育場付近
|
「トンボの里」「トンボの池」周囲の整備
湿地帯で「カキツバタの葉刈り取り」と搬出作業
|
胴長を着用して池の中での草刈
刈り払われたカキツバタの葉
|
刈り取り産物集積
搬出運搬
|
刈り取った産物集積
細部にわたり集積
|
軟弱地帯での集荷
一輪車で搬出 足場に要注意
|
一輪車で落ち葉集積所へ搬出
搬送に 要注意
|
樹木の剪定
フジ蔓、ヤマアジサイ、ヒイラギナンテンなどの剪定作業
|
フジ蔓の支柱修理
足場を確保し
|
フジ蔓を支柱に縛り付ける
不要の枝をカット
|
農園周辺の除草
繁茂との闘い
|
刃先に注意を払い
入念に刈りこみ作業
|
刃先のからまり 要注意
足場を確保
|
足場を確保 刃先に注意
除草作業進行中
|
休憩タイム
10月1日オープン「天神の里山小屋」
|
入口「表札」新調
町田さんに準備していただき
|
歓談 タイム
コーヒー 美味
|
サツマをいただきながら
会長自らのお茶を頂きました
|