日時 令和 5 年 10 月 8 日(日)        9:00〜12:00  
      
今回の活動:友部小学校での外部事業 
学校側から構内に「ビオトープ構築」依頼により、 キャノングループの方々と共同で柵作りを実施 
お疲れ様でした 
 
      今回の主な作業  
・友小中庭にビオトープ区画の柵設置 
          
         
  |   
   
   
       
  ビオトープ柵完成  出席者: 10 名 
  
 
 | 
   
 
 
外部依頼活動
	 
友部小学校構内にビオトープ柵設置
   | 
  
 
 
   
   
 
作業前に校長先生のご挨拶   
  
  
    
 
会長より本日の作業内容説明  
    
 
 | 
 
 
 
   
   
 
 ビオトープ設置場所の除草:動力導入 
  
  
    
 
柵用杭打ち前に除草から 
 
 
 | 
 
 
   
   
 
打ち込む杭の間隔寸法決定   
  
  
    
 
 杭の間隔:定尺作成  
 
 
 | 
 
 
   
   
 
 試し打ち込み開始 
  
  
    
 
 方向確認 
 
 
 | 
     
 
 
   
   
 
杭打ち開始   
  
  
    
 
方向・高さを確認しながら  
 
 
 | 
 
 
   
   
 
間隔・方向再確認しながら 
  
  
    
 
 方向・向きを確認 
 
 
 | 
 
 
   
   
建築物との間隔細部確認 
 
  
    
 
 杭の傾き修正しながら  
 
 
 
   
   
杭打ち完成 
 
  
    
 
 ロープ展張  
 
 
 |  
    
 
 
   
   
 
方向性再調査しながら   
  
  
    
 
ロープ展張 最終段階  
 
 
 |  
    
 
 
   
   
 
本日の作業完了 確認   
  
  
    
 
お疲れ様でした コーヒータイム  
 
 
 |  
   |