あゆみ

  1. ホーム
  2. 笠間焼
  3. あゆみ
  4. 笠間焼誕生250年祭

笠間焼誕生250年祭

《笠間焼は2022年に誕生250年を迎えました!》250年祭ロゴ

〈笠間焼誕生250年祭実行委員会〉 

2021年11月に笠間焼誕生250年祭実行委員会が発足しました。

構成:笠間市、笠間焼協同組合、茨城県(技術革新課、グローバルビジネス支援T、文化課)、茨城県立笠間陶芸大学校

   茨城県陶芸美術館、笠間市商工会、(一社)笠間観光協会、笠間焼海外販路開拓協議会(2022年解散)

 

笠間焼誕生250年祭実行委員会は、笠間焼誕生250年の節目にこれまでの歴史に感謝しながら、「伝統と革新の笠間焼プライド」をテーマに笠間焼誕生250年を迎えた2022年度及び、2023年度の2か年にわたり将来のさらなる産地の発展につなげる記念事業を実施します。

 

2022年度事業内容

■シンポジウム

記念シンポジウムを2022年9月23日に開催しました。

笠間焼についてのパネルディスカッション・講演、笠間長石についての事例発表を行いました。

シンポジウム   

シンポジウムの詳細はこちらから↓

笠間焼誕生250年記念シンポジウム 式次第 [PDF形式/151.18KB]

 

■図録『笠間焼250年のあゆみ』の作成

笠間焼産地に伝わる技術や技法を保存、デジタル化することで将来世代への伝統的な技術・技法の継承に繋げるため、歴史を振り返ることのできる図録及びDVDを作成しました。

作成した図録は、市内の小中学校、高校、図書館、その他笠間焼関係者、関係団体に配布し、笠間焼のPRに活用しました。

笠間焼協同組合にて図録の販売を実施していますので、購入希望の方はお問合せください。(笠間焼協同組合 TEL:0296-73-0058)

図録:500部 DVD:100枚 作成

図録表紙   図録(1)  図録(2) 図録(3)

 

■ECサイト「かさまうつわ商店」構築によるオンライン事業

上質の笠間焼を通販でお届けする仕組みとして、2023年2月にONLINE SHOP「かさまうつわ商店」を開店しました。

笠間焼作家20人が集まり、多種多様で魅力的な商品が掲載されていますので、是非ご利用ください。

かさまうつわ   うつわ2

ONLINE SHOP 「かさまうつわ商店」⇒ https://kasamayaki-shop.com/

 

■オンライン陶芸体験

笠間焼作家の方々を講師としてオンラインで笠間焼陶芸体験を行いました。

陶芸体験キットを事前に参加者に送付し、笠間焼の歴史や特徴、成形までの工程などを説明し、「手びねり」によってお皿を作成しました。

参加者からは大変好評で、今度は家族やグループで実施したいなどの声をいただきました。

参加者数:9組

 

オンライン陶芸(2)  オンライン陶芸(3)  オンライン陶芸(1)

2022年9月実施 講師:大津晃一        2022年12月実施 講師:磯部祐介           2023年3月実施 講師:庄司健  

 

■イベント参加・協力

「欲しいがみつかるうつわ展Ⅱ」             「新春彩初窯市」

開催期間:2022年9月17日~12月11日                                            開催期間:2023年1月2日~1月5日

開催場所:茨城県陶芸美術館                                                          開催場所:笠間工芸の丘

うつわ                        初窯 

 

「笠間長石展」                                 

開催期間:2023年1月17日~5月7日                                                               

開催場所:石の百年館                                                                                 

市の特産である「稲田石」の微粉末から開発された新たな釉薬原料「笠間長石」を使用した笠間焼は、ほかの代表的な長石と比べて鉄分が豊富で、焼き方による特徴的な斑点や味わい深い色調が特徴です。

笠間長石展では茨城陶芸大学校の協力のもと、笠間長石を使用した笠間焼と微粉末テストピースの展示及び紹介パネルの掲示を実施しました。また、アンケートに回答いただいた来場者には抽選で当選者25組に笠間長石ペアカップをプレゼントしました。

来場者:1,284人

長石展(1)  長石展(2)              

 

「第23回笠間のひなまつり~桃宴~」

開催期間:2023年1月25日~3月3日

開催場所:市内各所

陶芸の街・笠間ならではのひなまつり「桃宴」。笠間焼で作成された陶雛をはじめ、昔ながらの雛人形など、市内各所で様々なお雛様が並びます。第23回は市内20店舗が参加し、期間中はおもてなし特典やワークショップなどが実施されました。

桃宴(1)   桃宴(3)

 

「イロトリドリ展」                          

開催期間:2023年1月23日~3月20日                        

開催場所:Rin8890(東京都千代田区神田淡路町2-101 ワテラスコモン 2F)

笠間焼作家28人に参加いただき、多種多様で魅力的な作品の展示・販売を実施しました。

来場者:420人

笠間焼250年祭  イロトリドリ展

 

2023年度事業計画

■ECサイト「かさまうつわ商店」の拡充

2022年に開設したECサイト「かさまうつわ商店」に参加する作家数の増加、定期的な商品の入れ替え、サブスクリプションの本格実施など、サイト内の機能強化を実施します。

 

■サブスクリプションの活用

「かさまうつわ商店」内で、笠間焼を定額料金で利用できるサービスの提供を開始しました。

サブスク(2)   桃宴(3)  サブスク(3)

笠間焼サブスクサイト ⇒ https://kasamayaki-shop.com/hpgen/HPB/entries/2.html

 

■イベント参加

笠間焼誕生250年ブースとして参加し、ECサイトのPRを図ることや、イベントでの栗灰・笠間長石を使用した釉薬の笠間焼の展示・販売を実施します。

これまでの笠間焼誕生250年事業の総決算として、実施してきた内容の紹介を行います。

<参加予定イベント>

・かさま新栗まつり(9月29日~10月1日開催予定)

栗まつり

     (2022年かさま新栗まつり会場風景)

 

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは商工課です。

〒309-1792 笠間市中央三丁目2番1号

電話番号:0296-77-1101 ファクス番号:0296-77-1146