目的の情報を探し出す便利な検索

読み上げる

まちづくり

  1. ホーム
  2. まちづくり
  3. 【笠間市学校跡地利活用事業】学校が新たな拠点に生まれ変わりました

【笠間市学校跡地利活用事業】学校が新たな拠点に生まれ変わりました

旧東中学校→プロ野球球団本拠地 健康・スポーツを軸とした複合施設

サンプル画像健康(ウェルネス)を軸とした持続可能なまちづくりを目指し、「健康スポーツ」「地域福祉」「レジャー」の3つを柱に、カフェ、栗の加工場、屋内運動場、フィットネスジムなど、市内外の方が訪れる拠点として事業を実施しています。

利活用事業者:
株式会社アドバンフォース
・障害福祉サービス事業等を展開

株式会社ケーダッシュセカンド
・独立リーグのプロ野球チーム「茨城アストロプラネッツ」の運営などを展開

✔令和4年度から一部供用開始

 

旧南小校舎→スポーツ・部活動を中心とした広域通信制高等学校(本校)

サンプル画像「通学コース」、「インターネットコース」の2つのコースからなる広域通信制高等学校を開校しました。
同時に、学生寮の寮生を中心とした市内在住又は通学者による野球部・女子バレー部・吹奏楽部などの部活動が行われています。

利活用事業者:学校法人 タイケン学園(新しいウインドウで開きます)

・日本ウェルネススポーツ大学(利根町)をはじめとして、全国に大学・高等学校・専門学校・保育園などを数多く展開

✔令和4年度開校

 

学校名 旧東中学校 旧南小校舎
利活用事業者       

株式会社アドバンフォース
株式会社ケーダッシュセカンド

学校法人 タイケン学園
新たな拠点 プロ野球球団アストロプラネッツ本拠地
健康・スポーツを軸とした複合施設
スポーツ・部活動を中心とした
広域通信性高等学校
事業内容


・「健康」「地域福祉」「レジャー」の3つの柱に市内外の方が訪れる拠点として事業を実施

 

・「通学コース」「インターネットコース」の広域通信制高等学校
・合宿所の学生等による,活発な部活動の設置及び運営

ホームページ

株式会社アドバンフォース
株式会社ケーダッシュセカンド
茨城アストロプラネッツ

「学校法人タイケン学園
日本ウェルネス高等学校」HP

 

ー検討の経緯ー

平成27年度  東中学校,東小学校が笠間中学校,笠間小学校に統合
平成28年度  事業者等の募集に向け周知を開始
平成30年度  みなみ学園の増築等の決定
令和元年度   利活用に向けた公募を実施
         事業者を選定(協議開始)
令和2年度   旧東中学校の再公募を実施
         事業者を選定
令和3年度   各事業者と連携等協定の締結

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは企画政策課です。

〒309-1792 笠間市中央三丁目2番1号

電話番号:0296-77-1101 ファクス番号:0296-77-1324

スマートフォン用ページで見る