健康管理に役立つウェアラブルデバイスを貸し出します
多くの方にデジタル技術を活用したサービスを利用いただくため、笠間版デジタル田園都市形成事業の取り組みとして、歩数や心拍数、睡眠の質やストレス値などが測定できる腕時計型のウェアラブルデバイス無料で貸し出します。
測定したデータやアドバイスをスマートフォンアプリで確認することができ、ご自身の健康管理に役立てることができます。
貸出デバイス
Y4.com BS BAND
主な機能
血中酸素、心拍数、表皮温度、呼吸数、ストレス、睡眠管理、歩数、運動強度、消費カロリー
対象
以下をすべて満たす方
(1)市内に居住している
(2)18歳以上である
(3)アンケート等事業に協力できる
(4)スマートフォンを所有している ※スマートフォンの貸出サービスを利用することができます
申込みにあたっての誓約事項
(1)笠間市が取得する個人情報等(端末及びスマートフォンから取得する活動量情報、バイタルサイン関連情報を含みます)を笠間版デジタル田園都市形成事業の取り組みに必要な範囲内で利用すること及び取得した情報は個人が特定できない形に加工した上で利用、公表することに同意します。
(2)端末を1ヶ月のうち21日間以上かつ1日20時間以上装着するよう努めます。この期間及び時間を満たせなくなったときは、当該デバイスを市へ返却します。
(3)端末の使用に関し常に安全を心がけます。
(4)端末を転貸しません。
(5)故意、過失等で端末を損傷し、又は亡失した場合は、その修理に要する費用等は、すべて申請者が負担します。
(6)万一事故等で端末により第三者に損害を与えた場合は、すべて申請者の責任において損害賠償を行います。
(7)市が端末の返却を求めた場合は、それに応じます。
(8)その他事故等に際し、笠間市に一切の迷惑及び損害をかけません。
申込方法
いばらき電子申請・届出サービスまたは窓口(本所2階、企画政策課)でお申し込みください。
マイナンバーカード、運転免許証等の本人確認書類が必要です。
※貸出できる端末の数に限りがあります。
関連ファイルダウンロード
- 笠間市ウェアラブルデバイスの貸出しに関する要項PDF形式/248.25KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
- 2023年11月10日
- 印刷する