多目的ホール及び会議室の利用について
市民の防災に関する知識及び技術の普及啓発、地域活性化の活動を支援する施設として無償で利用できます。
利用概要
施設の利用については、事前予約が必要になります。
利用に際して、要綱をご確認ください。
1 利用目的
・ 防災活動を推進する地域住民及びその組織する団体等の会議又は研修
・ 地域コミュニティー等の集会及び研修
・ その他消防長が必要と認める場合
2 利用日時
・ 9時~17時まで(12月28日~翌年1月3日を除く)
※ 上記日時以外の利用についても、お気軽にご相談ください。
3 予約について
・ 利用予定日の1か月前から3日前までに申請をしてください。
施設詳細
多目的ホール | 会議室 |
![]() |
![]() |
利用人数目安 50人 |
利用人数目安 30人 |
最大利用人数 80人程度(使用方法により変化) |
最大利用人数 50人程度(使用方法により変化) |
・約240平方メートル ・フローリング |
・約126平方メートル ・カーペット |
・机30台、椅子120脚 ・音響設備 ・プロジェクタースクリーン ・ホワイトボード |
- 笠間市消防本部多目的ホール使用要綱 [PDF形式]
- 申請書[PDF形式](笠間市消防本部消防総務課へ提出ください)
問い合わせ先
- 2020年10月14日
- 印刷する