観光パンフレット等の郵送をご希望の方へ
観光パンフレットを無料でお送りします。(送料は当方負担)。
ご希望の方は、パンフレット申し込みフォームから必要事項を入力のうえ、送信してください。メールを確認後、順次送付します。
※送付には1週間程度かかりますので、日にちに余裕を持ってお申し込みください。
※パンフレット画像はイメージです。実際のものと異なる場合がございます。
※在庫状況によりパンフレットがない場合は、ご希望のものに相当する別資料をお送りする場合がございます。
主な観光パンフレット
パンフレット名 | サイズ:縦×横、単位mm | 内容 | ||
---|---|---|---|---|
歩 く |
![]() |
笠間観光ガイドブック | A4(冊子) |
市内観光施設、食事処、宿泊施設、笠間焼の直売所、土産物等、笠間の観光情報をぎゅっと詰め込んだ一冊。 〈電子閲覧はこちら〉 |
![]() |
かさま観光周遊バスルートマップ | A3 |
周遊バスのルートマップ及び、時刻表、施設等を紹介。各施設のちょっとした情報も掲載されています。 〈電子閲覧はこちら(pdf 18.19MB)〉 |
|
![]() |
笠間・吾国愛宕ハイキングマップ | 105×148 (A3折) |
笠間・吾国愛宕ハイキングコースの紹介マップ。 〈電子閲覧はこちら〉吾国愛宕ハイキングコース |
|
観 る |
![]() |
北山公園 | 210×100 | 北山公園の施設案内。四季折々の景色を見せてくれる公園です。園内にはオートキャンプ場・バーベキュー場を完備。※施設へお問い合わせください。 |
![]() |
石の百年館 | A5 | 笠間市の特産である稲田石の特徴や生成される過程などを見ることができます。 | |
体 験 す る |
![]() |
笠間工芸の丘 | 205×105 | 笠間工芸の丘の施設及び、各種制作体験の案内。施設の雰囲気を知りたい方はこちらのパンフレットを! ※施設へお問い合わせください。 |
![]() |
笠間クラインガルテン | 257×12 | 農村体験の案内及び、施設紹介。簡易宿泊施設のあるラウベは、最大5年間利用可能! | |
![]() |
笠間ふれあい体験旅行 |
A4(冊子) |
笠間で体験学習ができる施設や、ふれあい体験の紹介をしています。 | |
遊 ぶ |
![]() |
笠間芸術の森公園のご案内 | A3 | 笠間芸術の森公園のダイジェスト的なパンフレット。茨城県陶芸美術館・笠間工芸の丘(クラフトヒルズKASAMA)・「茨城県立笠間陶芸大学校」の紹介や、公園内マップ、公園で行われるイベント等を掲載。 |
食 べ る |
![]() |
笠間てくてく栗図鑑 | 148×140 |
栗の銘産地・笠間の栗を使った自慢のお菓子・お料理をご紹介します。 |
お土産 | ![]() |
「かさまの粋」認証農産品 | A4 |
「かさまの粋」は笠間市農産品ブランド化推進協議会が認証した、市内で生産された安心・安全な市のブランド農産品です。 |
ジオ |
![]() |
Mt.TSUKUBA AREA GEOPARK |
210×150 |
筑波山地域ジオパークの7つのジオストーリーと主なジオサイトを紹介しています。広域マップでジオサイトの場所を確認するのに便利です。 |
![]() |
旅と地球 |
A5 | ジオサイトの見どころを分かりやすくまとめたA5版41ページのパンフレット。モデルコースやお食事処、お土産品情報を掲載しています。 | |
![]() |
筑波山地域ジオパークガイドブック | A5 |
・吾国山・愛宕山 |
|
![]() |
筑波山地域ジオパーク認定商品ガイドブック「大地からのおくりもの」 | A4 | 筑波山地域ジオパークをイメージできるような商品として認定した「筑波山地域ジオパーク認定商品」のガイドブックです。 | |
そ の 他 |
![]() |
笠間ファン倶楽部通信 |
B5 |
年2回発行される情報冊子。「笠間をもっと知りたい!」という方はぜひご覧ください。 〈電子での閲覧はこちら〉 |
■ | 季節のイベントチラシ | A4 | 四季折々に開催されるイベントのチラシです。 |