| ||
|
日時 令和 7 年 9 月 7 日(日) 9:00〜12:00 今回の主な作業 ◇ 草との闘い続く ◇ ・アヤメ園の草取り ・遊歩道をふさぐ倒木の伐採 ・山栗の里の草刈り ・メダカンボの里の草刈り ・ノハナショウブ園の草取り |
![]() 作業を終えて 出席者:14名 | ||||||||||||||||||
|
アヤメ園の草取り
| |||||||||||||||||||
手作業で丁寧に抜取る
抜取った草は一輪車で堆肥場へ
| |||||||||||||||||||
遊歩道をふさぐ倒木伐採と杭の打ち替え
|
|
太い倒木が遊歩道をふさぐ
細切りした倒木を遊歩道脇に積み上げる
|
エコスタック(生き物のすみか)が出来上がる
障害物がなくなった遊歩道
|
倒木に押し倒された杭の打ち直しと
腐食した杭の交換
山栗の里の草刈り
| 山栗が実る前に 栗拾いのことを考えて
|
実り前の栗のイガを背にして
背丈の高い草を刈り払う
|
だいぶ見通しが良くなりました
林内の下草も刈り払う
メダカンボの里・ノハナショウブ園の草刈り
|
|
メダカンボの里の草刈り
刈り取った草を搬出する
|
ひょうたん池周辺の草刈り
草取り後のノハナショウブ園
| ||||||||||