|   
 | ||
| 日時 令和 6 年 6 月 2 日(土) 9:00〜12:00 笠間市の「外来種駆除作戦」に呼応した活動 今回の主な作業 ・「山桜の里」で「セイタカアワダチソウ」駆除 ・その他園内除草 |  抜き取り成果と 出席者:10 名/休憩ベンチ前で 一輪車で5台分 | 
| 「山桜の里」地域の「セイタカアワダチソウ」駆除 人力で引き抜き作業 | |
|   
   
「生態系被害防止重点対策種」セイタカアワダチソウ 駆除作業について:増渕副会長   
作業現場に移動 | |
|   
休憩ベンチ周辺    
根こそぎ引き抜き | |
|   
引き抜き 現物   
一面 繁茂 | |
|   
引き抜き続行中   
一輪車に積み込み | |
|   
 積み込み移動  10.jpg"> 
抜き取った産物搬送 |   
抜き取り作業終了  10.jpg"> 
抜き取り完了後の現場 | 
| 抜き取り物の処分 天神の里農園の堆肥つくりに利用 | |
|   
 抜き取り物を集めて    
 農園堆肥置き場に移動 | |
|   
時間経過で 農園の堆肥に    
堆肥置き場は満杯状態 | |
|   
 キャベツの収穫    
キャベツを話題に 会話がはずむ | |
| トンボの里周辺 除草 除草作業 | |
|   
 足場に注意を    
 中腰体型 要注意 | |
|   
 除草作業 進行中    
 今日の作業 無事終了 | |
| 休憩施設一休み 情報交換交換 | |
|   
 癒される時間を有効に   
 コーヒータイム | |
|   
 会話が弾む    
 参加のみなさん お疲れ様でした | |