![]()
| ||
日時 令和 4 年 6 月 5 日(日) 9:00〜12:00 梅雨入り間近 各部署分担しながら作業開始 今回の主な作業 ・入会地周辺の除草・園内の除草 ・天神の里農園 植え付け ・オオムラサキ観察用ケージ作り ・残材・廃材の片付け |
![]() 集会場前で集合写真 出席者: 9 名 |
入会地周辺の除草・園内の除草 入会地周辺・メダカンボの池周辺 | |
![]()
ハイキングコースに沿って/入会地
![]()
絶滅危惧種の保護区域内で
| |
![]()
分担区域を順調に
![]()
作業終了/入会地保護区周辺
| |
![]()
メダカンボの里水路の斜面草刈り
![]()
体制確保しながら
| |
![]()
メダカンボの池周回周辺
![]()
足場を確保し作業続行
| |
天神の里農園 ミニトマトの苗植え付け | |
![]()
手動で耕し
![]()
植え付け準備進行中
| |
![]()
耕運機を使って
![]()
作業効率 向上
| |
![]()
植え付け準備完了
![]()
植え付け・堆肥を入れて
| |
![]()
植え付け 水かけ
![]()
生育を楽しみに
| |
オオムラサキ観察用ケージ作り オオムラサキの家の中にネットで囲んだ小区画を設置 | |
![]()
SPF材を使って外枠を作る
![]()
骨組み開始
| |
![]()
足場を確保を確保
![]()
本日の作業 ここまで
| |
残材・廃材の片付け 天神の里入り口周辺の残材とアヤメ園の廃材 片付け | |
![]()
半割れにした材の手動運搬作業1
![]()
半割れにした材の手動運搬作業2
| |
![]()
太い丸太の運搬
![]()
東側山林に整理された廃材
|