目的の情報を探し出す便利な検索

読み上げる

意見等に対する市の考え方(第2次笠間市立病院改革プラン(案)について)

  1. ホーム
  2. 意見等に対する市の考え方(第2次笠間市立病院改革プラン(案)について)

意見等に対する市の考え方(第2次笠間市立病院改革プラン(案)について)

案件名
第2次笠間市立病院改革プラン(案)
意見提出期間
平成24年1月13日(金)~平成24年2月1日(水)
提出方法別人数
提出方法
人数(人)
直接提出
0
郵送
1
ファックス
0
メール
0
合計
1
意見の公表
意見等の概要
意見数
市の考え方(対応)

平成22年4月1日から政策的医療の提供として始められた平日夜間と日曜日の初期救急診療を今後とも続けて欲しい。

1

第2次笠間市立病院改革プランに笠間市立病院が今後果すべき役割の4番目に以下の通り位置づけ、平日夜間と日曜日の初期救急診療を今後とも継続実施します。

(4)平日夜間や日曜日などの通常時間外における初期救急診療を実施する役割
市医師会や薬剤師会、県立中央病院等の地域の医療資源と連携・協力し、平日夜間や日曜日などの通常時間外における初期救急診療を実施し、安心の医療を提供すること。

在宅医療を支援する機能を有する高齢者医療の後方支援病院としての役割を担って欲しい。
1

第2次笠間市立病院改革プランに笠間市立病院が今後果すべき役割の1番目に以下の通り位置づけ、在宅医療を支援する機能を有する高齢者医療の後方支援病院としての役割を担います。

(1)在宅医療を支援する機能を有する高齢者医療の後方支援病院としての役割
市内医療機関との間での主治医・副主治医制の普及等により、訪問診療患者の容態急変時など緊急時に入院可能な在宅医療を支援する機能を有する高齢者医療の後方支援病院としての役割を担い、高齢者が安心して医療が受けられる環境整備に貢献すること。

昨年の震災の経験を踏まえ、地域内外の医療機関との連携を強化して欲しい。

茨城県保健医療計画を基本に、災害拠点病院として位置付けられている茨城県立中央病院をはじめ、第2次保健医療圏である水戸保健医療圏内の医療機関との連携を強化し、災害発生時など、あらゆる状況に柔軟に対応できるシームレス(切れ目のない)な地域医療連携体制が構築できるよう努力します。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは秘書課です。

〒309-1792 笠間市中央三丁目2番1号

電話番号:0296-77-1101 ファクス番号:0296-78-0612

スマートフォン用ページで見る