目的の情報を探し出す便利な検索

読み上げる

まちづくり

  1. ホーム
  2. まちづくり
  3. 市民の活動支援
  4. 旧市町での取組み
  5. 友部学まちづくり講座
  6. 第7回目 11月16日(水) 新しいまちづくりを考えよう!その1

第7回目 11月16日(水) 新しいまちづくりを考えよう!その1

新しいまちづくりを考えよう!その1第7回目は,これまでに「ともべ・かさま・いわま」の話しを聞いて,現地を見て,話し合ってきたことをふまえ,各班で研究テーマを決定します。

◆ 研究テーマの決定
(1)3市町で今までに感じた,「疑問点(なんでだろう)」「興味のあること(もっと知りたい)」「こんなことしてみたい」などを付箋(1項目1枚)に書いて模造紙に貼り,話し合います。
(2)それぞれに付箋に書いたものの理由をグループのメンバーに説明します。
(3)説明が終わったら,話合いをして各班1つのテーマを決めます。
サブテーマもOKです。

◆スケジュールと役割分担の決定
(1)今後のスケジュール(閉講式12月17日まで)を話あってください。
情報収集(現状把握),現状分析,課題抽出,課題検証,まとめ,資料作成など
(2)各班員の役割分担や活動方針を話あってください。
情報収集員(ともべ・かさま・いわま担当など),連絡員,調整員など
(誰が何をやって,どう進めるかを決めます。)

 



各班のまとめ

1班1班
≪テーマ≫
地域の特性を発掘して,活気あふれる「新笠間市」を創る
~ 地域の特性発掘隊 ~

≪内容≫
自らが発掘隊となり,調査をしそれぞれの特性を見つける。
○笠間焼(窯元)
○栗の加工品工場(栗焼酎)
○お弁当配り(単身高齢世帯)
○アウトドア笠間(関東ふれあいの道)
○新笠間市の都市づくり

≪スケジュール≫
次回までに各自情報収集

≪役割分担≫
笠間焼・・・原田,橋本,藤枝(秀)
栗の加工品・・・原田,中田,藤枝(芳)
お弁当・・・原田,菊池,中田,藤枝(裕),
アウトドア・・・中田,藤枝(秀),藤枝(裕)
新笠間市の都市づくり・・・鈴木,鹿志村

 



2班 2班
≪テーマ≫
赤ちゃんからお年寄りで作るまちづくり(仮)
~ まずは人づくりから ~

≪内容≫
まちづくりを考える上,まずは人づくりからはじめようということで,次回までに各自資料を集め具体的なアプローチ方法を決定する。
○新市民の交流・・・仲間づくり
○情報交換
○人材育成・・・子どもの育成

≪スケジュール≫
PC等を使って情報収集
現状分析・課題抽出・検証・まとめ・資料作成をして早く終わりにする。

≪役割分担≫
各自,次回までに資料収集

 



3班3班 「WA!」
≪テーマ≫
わづくりまっぷ

≪内容≫
現在,各市町で様々なマップが存在しているが,「わ」をキーワードとしたマップを作成しする。
○輪(まち案内人)
○和(いやしの広場つくり)
○話(歴史や民話)
○環(道,川,線路のつながり)
○笑(お酒と器,花と寺)
○把(地場参市)
○円(生活,リサイクル)

≪スケジュール≫≪役割分担≫
担当の項目ごとに調べる。
情報を持ちより地図にする。

 



4班4班 「未来集団」
≪テーマ≫
住民の手で新笠間市の観光活性化を
~ 活動の連帯と観光ボランティアの育成 ~

≪内容≫
住民の手によって,3市町で一緒に活動しよう。
観光のボランティア団体を調べてみる。(各市町の観光課などで)


≪スケジュール≫
観光のボランティア団体を調べる。
11月30日「交流会」を実施したい。

≪役割分担≫
調査・・・吉田,青木
交流・・・全員

 



事務局からのメッセージ

今回からいよいよテーマを決め閉講式までの1ヶ月間の本格的な研究していくことになります。
難しいことなど多々あると思いますが,みなさんがんばてください!
今まで養ってきたグループ力をフルに活かして,グループ全員で協力・分担しながら進めていきましょう。
事務局も皆様のお手伝いは,全力でさせていただきますので何なりと(^^)v
次回の11月30日,楽しみにしております!!

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは総務課 市民活動Gです。

〒309-1792 笠間市中央三丁目2番1号

電話番号:0296-77-1101 ファクス番号:0296-77-1390

スマートフォン用ページで見る