市民生活
小学生親子食育教室参加者募集!
笠間市ヘルスリーダーの会では下記日程で小学生親子を対象とした「食育教室」を開催します。
今年は、“ワンプレートでカフェ風ごはん ~バランスの良い食事を実践しよう~”をテーマに「とうもろこしごはん」や「やわらか味噌チキン」を作ります。
おいしく栄養満点のカフェ気分が味わえる1食を自分で作ることが出来たら、楽しいですね!ご参加をお待ちしています。
※新型コロナウイルスの感染状況によって日程等の変更または中止となる場合があります。
1.日程
月 日 | 会 場 | 定員 |
7月28日(木曜日) |
笠間市保健センター(地域医療センターかさま) | 20名(親子10組) |
7月31日(日曜日) | 笠間市保健センター(地域医療センターかさま) | 20名(親子10組) |
笠間公民館 | 8名(親子 4組) | |
8月7日(日曜日) | 笠間市保健センター(地域医療センターかさま) | 20名(親子10組) |
8月19日(金曜日) | 笠間公民館 | 8名(親子 4組) |
8月21日(日曜日) | 笠間市保健センター(地域医療センターかさま) | 20名(親子10組) |
8月22日(月曜日) | 笠間市保健センター(地域医療センターかさま) | 20名(親子10組) |
8月26日(金曜日) | 笠間市保健センター(地域医療センターかさま) | 20名(親子10組) |
※ 教室:10時~12時(受付:9時50分~)
※ 募集定員:上記日程をご覧ください
2.対象/市内在住の小学生親子(1家庭2名のみ )※参加保護者として祖父母可
3.内容
◆ 親子で調理実習 【献立】とうもろこしごはん、やわらか味噌チキン、かぼちゃのヨーグルトサラダ、すいか
※アレルギーについて:とうもろこし、鶏肉、みそ、ヨーグルト、はちみつ、トマト、かぼちゃ、アーモンド、干しぶどう、マヨネーズ、すいか等を使用します(質問等がある場合は、ご連絡ください)
◆ 食育のお話
4.持ち物/エプロン、三角巾、はし又はフォーク(大)、手拭きタオル、ふきん、水分補給用の飲み物、上履き(子供のみ)
※親子各自ご用意ください
5.参加費/無料
6.申込方法/笠間市保健センターへ、直接又は電話、いばらき電子・申請届出サービス(ここをクリック)でお申し込みください
※1家族1会場のみでの申し込みでお願いします。
※各会場とも定員を超えた場合は抽選とさせていただきます
7.申込期間/令和4年6月27日(月曜日)から令和4年7月14日(木曜日) ※締め切り後、結果を全員に封書で通知します
8.指導者/笠間市ヘルスリーダーの会
9.その他/
記録として撮影した写真を行政機関で発行する機関誌・ホームページ等に掲載することがあります。
写真の使用が不可の場合はお申し出ください。
申込み・問合せ先/笠間市保健センター
<所在地> 笠間市南友部1966番地1
(Tel) 0296-77-9145 (FAX) 0296-77-9146
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは健康医療政策課(健康医療政策課・保健センター・感染症対策室)です。
〒309-1734 笠間市南友部1966番地1
電話番号:0296-77-9145 ファクス番号:0296-77-9146