目的の情報を探し出す便利な検索

読み上げる

市民生活

  1. ホーム
  2. 市民生活
  3. 福祉・介護
  4. 障がい児等子育て世帯物価高騰対策支援金のお知らせ

障がい児等子育て世帯物価高騰対策支援金のお知らせ

物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金を財源に、障害児福祉手当または、特別児童扶養手当、小児慢性特定疾病医療を受給している方に対し、物価高騰による経済的負担軽減を目的に支援金を交付いたします。原則申し込みは不要です。(対象の方には後日通知書を送付します。)

対象者及び支給額

令和7年2月28日時点において以下のいずれかに該当する方

・障害児福祉手当受給者 支給額:50,000円/人

・特別児童扶養手当受給者 支給額:30,000円/人

・小児慢性特定疾病医療受給者 支給額:30,000円/人

※ただし、障害児福祉手当と特別児童扶養手当を同時に受給している方は重複はせず、障害児福祉手当受給者分のみ支給となります。

申込方法

原則申し込みは不要 

※ただし、市の難病患者等支援金を申請されていない、小児慢性特定疾病医療受給者の方は申し込みが必要となりますので、茨城県から発行された小児慢性特定疾病医療受給者証と金融機関口座が分かるものを持参し、3月21日(金曜日)までにお申し込みください。

支給方法

支援金は原則、各種手当で登録している金融機関口座へ振り込みます。振込予定日及び金額は、通知書でご案内します。

 

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは社会福祉課です。

〒309-1792  笠間市中央三丁目2番1号

電話番号:0296-77-1101 ファクス番号:0296-77-1162

スマートフォン用ページで見る