目的の情報を探し出す便利な検索

読み上げる

市民生活

  1. ホーム
  2. 市民生活
  3. 市民生活のお知らせ
  4. 体験型こころの健康講座を開催します!

体験型こころの健康講座を開催します!

体験型こころの健康講座を開催します!

コロナ禍の状況が続き、先の見えない不安などからこころと身体には見えないストレスがたまっていることが考えられます。       自分の気持ちをどう切り替えたら良いのか…悩むことありませんか?ストレスと上手に付き合う方法を知ることで、その気持ちが少し軽くなるかもしれません。当日は笠間市サイクルガイドの方によるサイクリング体験を予定しています。今後のこころの健康、からだの健康づくりにぜひお役立てください。

日時:令和4年11月6日 (日曜日)10時から12時 受付:9時45分から

場所:道の駅かさま 多目的室 (〒309-1621 笠間市手越22番地1)

内容(1)講話 10時~11時「こころの健康づくりを始めましょう! ~ストレスと上手に付き合う方法とは?~」

講師 茨城県こころの医療センター 医療福祉相談室 精神保健福祉士  鈴木 寛さん

(2)サイクリング体験: 11時~12時 雨天時は中止

  笠間市サイクルガイド 鈴木 寛 さん 山田 典子さん

※サイクリング体験で使用する自転車は、ご持参いただくか、事前に笠間市シェアサイクルに利用登録し、道の駅に設置されている自転車を借りていただく手続きをお願いします。(利用料 最初の60分 300円税込)

かさまシェアサイクルについてはこちらをクリックしてくださいhttps://www.kasama-kankou.jp/page/dir000082.html

※ 事前申し込みが必要です。  

申し込み期限 令和4年10月24日 月曜日

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは健康医療政策課(健康医療政策課・保健センター・感染症対策室)です。

〒309-1734 笠間市南友部1966番地1

電話番号:0296-77-9145 ファクス番号:0296-77-9146

スマートフォン用ページで見る