予約のキャンセル連絡を必ずしてください(新型コロナワクチン)
接種の予約をキャンセルされる方はお早めに必ずご連絡ください
新型コロナワクチンの接種をご連絡なしで、無断キャンセルされる方が多数見受けられます。
ワクチンを有効に活用し希望する方が接種できるよう、ご協力をお願いいたします。
市集団接種をキャンセルする場合は、必ず笠間市予約・相談センター(0570-052-567 / 有料)にキャンセル連絡をしてください。
各医療機関での個別接種をキャンセルする場合は、各医療機関にキャンセル連絡をしてください。
【笠間市予約・相談センター】
電話番号:0570-052-567(有料)
受付時間:8時30分から17時15分(土日祝日含む)
県庁での大規模接種の場合は以下の通りです。
- 接種当日37.5℃以上の発熱や体調が悪い場合は接種ができません。
体調不良などにより、接種当日やむをえずキャンセルする場合は、茨城県新型コロナウイルスワクチン大規模接種コールセンターに連絡してください。
【茨城県新型コロナウイルスワクチン大規模接種コールセンター】※接種当日のみ連絡可
電話番号:0570-056-711(有料)
受付時間:8時45分から20時(土日祝日含む) - 体調不良等やむをえない事情により接種できない場合、前日までに笠間市予約・相談センターへご相談ください。
【笠間市予約・相談センター】
電話番号:0570-052-567(有料)
受付時間:8時30分から17時15分(土日祝日含む)
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは健康医療政策課(健康医療政策課・保健センター・感染症対策室)です。
〒309-1734 笠間市南友部1966番地1
電話番号:0296-77-9145 ファクス番号:0296-77-9146
- 2022年8月22日
- 印刷する