夏季の省エネ・節電にご協力ください
今年度は夏季・冬季の電力需給が厳しい見通しであることから、国において、今夏全国に節電が要請されました。
期間:令和4年7月1日(金曜日)から令和4年9月30日(金曜日)
- 熱中症にならないよう水分補給を行って、冷房等を活用しつつ、使用していない照明を消すなど無理のない範囲で節電をお願いします。
- 電力需給が厳しくなる傾向の点灯帯(17時00分~20時00分頃)には特に節電へのご協力をお願いいたします。
▼詳しくは、省エネポータルサイト(経済産業省エネルギー庁)をご覧ください
https://www.enecho.meti.go.jp/category/saving_and_new/saving/shoene_setsuden/
▼熱中症予防情報サイト
https://www.wbgt.env.go.jp/
▼省エネ・節電メニューは以下をご覧ください。
- ご家庭向け 夏季の省エネ・節電メニュー(ご家庭の皆様) [PDF形式/1.09MB]
- 事業者向け 夏季の省エネ・節電メニュー(事業者の皆様) [PDF形式/807.07KB]
住宅用太陽光発電・蓄電システム設置費の一部を補助します
笠間市では、地球温暖化の防止を推進するため、再生可能エネルギーを積極的に活用し、2050年カーボンニュートラルの実現に向けて、住宅用太陽光発電・蓄電システムを設置する市民の方に対して、予算の範囲内で補助金を交付します。
詳しくは、こちらのページをご覧ください。
関連ファイルダウンロード
- 夏季の省エネ・節電メニュー(ご家庭の皆様)PDF形式/1.09MB
- 夏季の省エネ・節電メニュー(事業者の皆様)PDF形式/807.07KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
- 2022年7月1日
- 印刷する