令和4年度インターンシップの受け入れについて
笠間市では、市政に対する理解を深めていただくとともに、将来的な職業選択に向けて経験を積むことを目的として、インターンシップを受入れます。
※本年度は、有給でのインターンシップの受け入れは予定しておりません。
1.対象者
インターンシップの対象者は、以下に該当する方です。
1.市政に関心がある方で、大学院、大学、短期大学等に在学している方
2.守秘義務等を確実に守ることができる方
2.受入人数・実習期間
本人及び学校との協議により決定します。応募者が多数となった場合、以下のように調整する場合もあります。
1.希望者が多数の場合は、笠間市在住又は笠間市出身者を優先的に受入れます。
2.希望された部署・期間で受入れることができない場合もあります。
3.業務上の都合等により、期間の日数・時間短縮を行う場合もあります。
3.提出書類
1.インターン受入申請書(任意様式) ※学校印が押印されているもの。
2.エントリーシート(新しいウインドウで開きます)
受入れに関する注意点等
1.インターンシップに関する手続きは必ず学校を通し行ってください。(個人での手続きは受付けません。)
2.学校又は実習生が災害障害保険及び賠償責任保険に加入し、実習中の事故に関しては、自らの責任で対応してください。
3.手当・交通費などは支給しません。
4.申込方法
提出書類を郵送にて秘書課人材育成推進室へ送付。
送付先:〒309-1792
笠間市中央三丁目2番1号
笠間市役所秘書課人材育成推進室
5.申込期間
6月15日(水曜日)から7月22日(金曜日)まで
関連ファイルダウンロード
- インターンエントリーシートPDF形式/43.3KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
- 2022年6月14日
- 印刷する