目的の情報を探し出す便利な検索

読み上げる

緊急・救急

  1. ホーム
  2. 緊急・救急
  3. 新型コロナウイルス感染症に関連する情報
  4. 対策・状況
  5. ワクチン・検査パッケージ制度について / 無料検査

ワクチン・検査パッケージ制度について / 無料検査

【令和5年3月1日追記】

 茨城県が開設したつくば市の臨時の発熱外来は、令和5年2月28日をもって終了しました。新型コロナウイルス感染症の感染不安を感じる方は、茨城県ホームページ「感染不安を感じる方への薬局等での無料検査のご案内について」(外部サイトリンク)ご覧ください。


【令和5年1月10日追記】

 茨城県では、年明け以降の発熱外来の逼迫をさけるため、1日最大300名の検査に対応可能なPCR検査センターとオンライン診療を組み合わせた臨時の発熱外来をつくば市に令和5年1月10日から2カ月程度、開設しています。PCR検査は無料、季節性インフルエンザの同時検査を希望する場合は有料(2,000円を当日支払い)で可能です。※両検査ともに予約が必要です。
 詳細は、茨城県ホームページ「臨時の発熱外来について」(外部サイトリンク)をご確認ください。


【令和4年9月22日追記】

茨城県が実施している「感染不安を感じる方への薬局等での無料検査」の実施期間が令和4年9月1日(木曜日)から 令和4年9月30日(金曜日)の間でしたが、令和4年9月1日(木曜日)から 当面の間に変更されました。


【令和4年9月1日追記】

ワクチン検査パッケージ制度は令和4年8月31日をもって終了しました。

茨城県では、令和4年9月1日(木曜日)から 令和4年9月30日(金曜日)の間感染不安を感じる方への薬局等での無料検査」を行っています。詳細は、茨城県ホームページ「感染不安を感じる方への薬局等での無料検査のご案内について」(外部サイトリンク)にてご確認ください。


「ワクチン検査パッケージ制度・対象者全員検査(薬局等における無料検査事業)」について、令和4年8月31日(水曜日)まで事業期間を延長いたします。

「ワクチン・検査パッケージ制度」等の概要や、検査を無料で受けられる方などについての詳細は、茨城県のホームページをご覧ください。

なお、4月からは感染不安のみを理由とした検査(感染拡大時傾向時の一般検査)は、無料検査の対象外となります。
発熱等の症状がある方、濃厚接触者に該当する方は、無料検査を受けることはできません。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは健康医療政策課(健康医療政策課・保健センター・感染症対策室)です。

〒309-1734 笠間市南友部1966番地1

電話番号:0296-77-9145 ファクス番号:0296-77-9146

スマートフォン用ページで見る